Beginners 現代音楽入門 Shoichi's Lab

- 現代音楽入門のスタート! -

現代音楽入門のスタート!イメージ

 「薮田翔一オフィシャルサイト」のオープンと同時に、「現代音楽入門-Shoichi's Labo」と題しまして、現代音楽(前衛音楽)について熱く語れる場を設ける事になりました。

 オフィシャルサイト内では、楽曲紹介や解説、それに視聴コーナーも設けておりますが(Music Collections 作曲集)、現代音楽を敬遠されてこられた方々にとっては、今回が初めて現代音楽に触れられる機会となった方もきっと沢山いらっしゃる事と思います。

 そう言った方にとって現代音楽は、クラシック音楽やポピュラー音楽等とは違い、「“少し敷居が高い音楽”のように聞こえてしまうのでは?」と思います。

 しかし、実は、そんな入門者の方々でも、“現代音楽を聞くコツ”を少し持って頂けるだけで、楽曲が持つ“美しさ”や“魅力”を十分に理解する事ができます。

 そこでここでは、恐らく多くても週2~3回程度の更新になってしまうかと思いますが、そう言ったコツや知識などを踏まえながら、現役の音大生や演奏家の方々は勿論の事、初心者や入門者の方々にとっても分かり易く現代音楽について語ってみたいと思います。

 「Shoichi's Labo」初回は、挨拶のみの更新とさせて頂いておりますが、現代音楽に興味をお持ちの方や、これから現代音楽を聞いてみようと思われている方は、これから長いお付き合いができればと思います。どうぞ宜しくお願いします。

Recommend Music 推奨曲

EDGE String Quartet

EDGE String Quartet演奏風景

EDGE 概要

 作曲家の登竜門である「音楽情報第80回日本音楽コンクール」で2位入賞を果たした「EDGE」は、「静寂の中に突如として現れる激しい音の可能性」を体験して頂きたい一曲です。

 曲は二部構成から成り、音楽が1つの音から次の音へ移行する瞬間のEdge(鋭さ、端)をメインテーマとして掲げた作品でも有り、音の一片一片が「鋭い破片となり集積していく様」をイメージして頂ければ幸いです。

To page top ページの先頭へ